お金を守ろう

お金の勉強

【投資は悪い事?】投資について考えよう!

こんにちは!トトです。 今回は「投資は悪いこと?」についてお話していきます。 投資と聞くと、いろいろな意見があると思います。 「投資をやらないのは情弱だ!」「投資なんてギャンブルだ!」 投資肯定派も否定派もいるのは当たり前だと...
お金の勉強

“お金の勉強”について

こんにちは!トトです。 今回は「なぜお金の勉強が必要なのか?」について話していきたいと思います。 お金の勉強って、世間では”ネガティブなイメージ”がありますよね? 「めんどくさそう」「お金の話は卑しい」そう思われ...
お金の勉強

【お金の真理】”お金持ち”の”お金”に対する考え方3選を紹介!

こんにちは!トトです。 今回は斎藤一人さんが書かれた【お金の真理】を要約をしていきます。 斎藤一人さんは「銀座まるかん」の創業者で、1993年から”納税額12年連続ベスト10入り"の記録を立ち上げた人物です。 ...
お金の勉強

【本紹介】バビロン大富豪の教えを要約!お金持ちになる方法とは?

こんにちは!トトです。 今回は本紹介をしていきます。 今回紹介する本は、ジョージ・S・クレイソンさん著の「バビロン大富豪の教え」です。 この本では「お金持ちになる為の大原則」を教えてくれます。 マンガでも書かれ...
お金の勉強

【持ち家と賃貸はどっちがいいの?】メリット・デメリットを解説

こんにちは!トトです。 今回は永遠のテーマでもある「持ち家と賃貸はどっちがいいの?」について話していきます。 皆さんは「持ち家派」ですか?「賃貸派」ですか? 始めに行っておくと、私は賃貸派です。 しかし、持ち家を否定しているわけではありま...
お金の勉強

【騙されないで!】賃貸より持ち家の方が安いは嘘の理由!

  こんにちは!トトです。 皆さんはこんな話を聞いたことはありませんか? 「賃貸で毎月家賃を払うより、新築を買ってローン返済する方が月々の支払は安い」 例えば、現在11万円の賃貸に住んでいるとします。 そこで不...
お金の勉強

【本紹介】金持ち父さん、貧乏父さんを要約!お金持ちの行動・考え方3選

こんにちは!トトです。 今回は、ロバート・キヨサキさんが書かれた「金持ち父さん、貧乏父さん」について要約します。 この本は、お金持ちになる具体的な方法が書かれた本です。 最終的にお金持ちになる為には自分のビジネスを持つ、つまり会社を作る...
お金の勉強

【積み立て投資をする人へ】暴落時に負けないマインドの作り方

こんにちは!トトです。今回は積み立て投資中の暴落時に負けないマインド作り方について説明していきます。 投資をする上で一番不安なことは暴落して資産が減少することだと言う人は多いでしょう。 1000万円投資して次の月には700万円...
お金の勉強

【絶対購入NG!】毎月分配型(決算型)投資信託の闇を解説

こんにちは!トトです。今回は毎月分配型投資信託について解説していきます。 たいち なんですかそれ?? 毎月分配型投資信託とは高確率で損をする投資信託なのによく売れている投資商品です。 今回は、毎月分配型投資信託の闇を暴い...
タイトルとURLをコピーしました